鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
京都の地名由来辞典
利用可
予約かごへ
源城政好/編 -- 東京堂出版 -- 2005.12 -- 291.62
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
291.6/キヨウ/一般
116399035
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
京都の地名由来辞典
書名ヨミ
キョウト ノ チメイ ユライ ジテン
著者名
源城政好
/編,
下坂守
/編
著者ヨミ
ゲンジョウ,マサヨシ , シモサカ,マモル
出版者
東京堂出版
出版年
2005.12
ページ数等
235p
大きさ
20cm
内容細目
文献あり
一般件名
地名辞典-京都市
ISBN
4-490-10683-1
定価
2200円
問合わせ番号(書誌番号)
1101308139
NDC8版
291.62
NDC9版
291.62
内容紹介
日本の古都・京都の歴史と文化を地名の由来から探る!現行地名およそ1000につき、場所の特定、由来、史料上の初見、事蹟を解説。
著者紹介
【源城】1946年大阪府生まれ。立命館大学卒。現在、立命館大学COE客員研究員。著書に「洛中洛外図大観」「図解雑学戦国史」など。
著者紹介
【下坂】1948年石川県生まれ。大谷大学大学院修了。現在、文化庁美術学芸課長。著書に「中世寺院社会の研究」「描かれた日本の中世」など。
ページの先頭へ