鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
カメの文化誌
利用可
予約かごへ
ピーター・ヤング/著 -- 柏書房 -- 2005.12 -- 487.95
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
487.9/ヤンク/一般H
116377585
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
カメの文化誌
書名ヨミ
カメ ノ ブンカシ
著者名
ピーター・ヤング
/著,
忠平美幸
/訳
著者ヨミ
ヤング,ピーター , タダヒラ,ミユキ
出版者
柏書房
出版年
2005.12
ページ数等
229p
大きさ
20cm
内容細目
文献あり 年表あり 索引あり
原書名
Tortoise.∥の翻訳
一般件名
かめ(亀)-歴史
ISBN
4-7601-2848-4
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101307912
NDC8版
487.95
NDC9版
487.95
内容紹介
神話、伝承、小説、アート、亀甲占い、生態、薬効、ペット貿易、病気の治療、鼈甲細工、亀ゼリー、企業広告、遺産分与…あらゆるテーマにおよぶトリビアルな知識が満載。
著者紹介
【ヤング】ケンブリッジ大学ゴンヴィル・アンド・キーズ・カレッジで歴史学と考古学を学ぶ。ウェストサセックス州クローリー在住。主な著書に、電話の社会史に関する「Person to Person」などがある。
著者紹介
【忠平】1962年生まれ。早稲田大学第一文学部卒。図書館司書を経て、現在は翻訳に従事。主な訳書にH.ペトロスキー「フォークの歯はなぜ四本になったか」、R.レヴィーン「あなたはどれだけ待てますか」、R.パースンズ「理屈で攻める、男の料理術」などがある。
ページの先頭へ