-- 鳥取市社会教育事業団 -- 2005.12 -- T905

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階郷土 12/ 905/44-27/郷土文学 116399563 郷土県人 利用可
鳥取県立 2階郷土 12/ 905/44-27/郷土文学 116399555 郷土県人 禁帯出
鳥取県立 書庫 905/44-27/郷土H 116494878 郷土県人 禁帯出

資料詳細

タイトル 鳥取文芸
書名ヨミ トツトリ ブンゲイ
巻次 第27号
出版者 鳥取市社会教育事業団  
出版年 2005.12
ページ数等 303p
大きさ 21cm
一般注記 特集:千代川
一般件名 文学-逐次刊行物  
定価 1000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101305768
NDC8版 T905

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
千代川流域の歴史的景観―高瀬舟・筏流しと水車の場合― 広富博
千代川沿いの街道 中林保
千代川の洪水 須崎俊雄
治水と利用 道上正規
千代川流域の巨人伝説 坂田友宏
因州和紙の歴史 岡村喬
千代川の文芸 木村禮三郎
八東川流域のたたら製鉄 吉田幹男
千代川の文化力 篠村昭二
伊良子清白と千代川 井上嘉明
川に想う 谷本正廸
千代川挽歌 尾崎寛子
智頭町「ちびっ子河川パトロール隊」 寺谷篤
用瀬だより 八百谷和子
個性ある川づくり 船倉克也
千代川・流域の生き物 清末忠人