ジョン・J.タシクJr./編著 -- 草思社 -- 2005.12 -- 319.53022

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 319.5/タシク/一般H 116395206 一般 利用可

資料詳細

タイトル 本当に「中国は一つ」なのか
書名ヨミ ホントウ ニ チュウゴク ワ ヒトツ ナノカ
副書名 アメリカの中国・台湾政策の転換
著者名 ジョン・J.タシクJr. /編著, 小谷まさ代 /訳, 近藤明理 /訳  
著者ヨミ タシク,ジョン J , コタニ,マサヨ , コンドウ,メイリ  
出版者 草思社  
出版年 2005.12
ページ数等 269p
大きさ 20cm
原書名 Rethinking“one China”.∥の翻訳
一般件名 アメリカ合衆国-対外関係-中国  
ISBN 4-7942-1461-8
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101301692
NDC8版 319.53022
NDC9版 319.53022
内容紹介 「1つの中国」政策は「20世紀後半の外交が生み出した神話」であるとして、実質的には2つの国家が存在している現実との乖離を指摘、その見直しを迫る。アメリカを代表するシンクタンクの最重要提言。
著者紹介 【タシク】1971年ジョージタウン大学卒。国務省に23年間勤務。台湾局にて政治・軍事、経済担当局長。92~94年情報調査局にて中国担当主席分析官。広州総領事館副領事。米ヘリテージ財団アジア研究センター中国政策専門研究員。中国、台湾、モンゴル問題専門。 
著者紹介 【小谷】富山県生まれ。富山大学文理学部卒。翻訳家。