鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
人は住むためにいかに闘ってきたか
利用可
予約かごへ
早川和男/著 -- 東信堂 -- 2005.11 -- 365.3
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
365.3/ハヤカ/一般H
116395629
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
人は住むためにいかに闘ってきたか
書名ヨミ
ヒト ワ スム タメニ イカニ タタカッテキタカ
副書名
欧米住宅物語
著者名
早川和男
/著
著者ヨミ
ハヤカワ カズオ
出版者
東信堂
出版年
2005.11
ページ数等
306p
大きさ
19cm
内容細目
文献あり
一般注記
『欧米住宅物語』(新潮社1990年刊)の新装版
一般件名
住宅問題-ヨーロッパ
,
住宅問題-アメリカ合衆国
ISBN
4-88713-630-7
定価
2000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101300922
NDC8版
365.3
NDC9版
365.3
内容紹介
「それで日本の国民はどんな運動をしているのですか。どんな国も黙っておれば政府は何もやってくれませんよ」このドイツの住宅運動家の言葉からも窺われるように、欧米の豊かな住宅環境は、住民たちの様々な主体的な運動によって勝ち取られたのだ。米英仏独等を現地訪問に基づき、その現況と住宅改善運動の歴史をつぶさに紹介するとともに、彼らの住宅をめぐる「生き方」の追求を通じ、わが国の住民運動と草の根民主主義の成長を強く促す。
著者紹介
1931年奈良市生まれ。55年京都大学工学部卒。現在、長崎総合科学大学教授、日本福祉大学客員教授、神戸大学名誉教授、日本居住福祉学会会長。
ページの先頭へ