鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
原子爆弾は語り続ける
利用可
予約かごへ
織井青吾/著 -- 社会評論社 -- 2005.7 -- 916
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
916/オリイ/一般H
115957006
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
原子爆弾は語り続ける
書名ヨミ
ゲンシ バクダン ワ カタリツズケル
副書名
ヒロシマ六〇年
著者名
織井青吾
/著
著者ヨミ
オリイ,セイゴ
出版者
社会評論社
出版年
2005.7
ページ数等
283p
大きさ
20cm
一般件名
原子爆弾-被害
ISBN
4-7845-1448-1
問合わせ番号(書誌番号)
1101255756
NDC8版
916
NDC9版
916
内容紹介
原爆が投下された時、日本はどんな国であったか。戦時下、広島の人びとはどんな暮らしをしていたか。14歳で被爆した著者が、家族、友人、教師など生を共にした人びとの「遠い記憶」をたどり、ヒロシマ、そして日本の今を問いかける。
ページの先頭へ