鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ハイドゥナン 下
利用可
予約かごへ
藤崎慎吾/著 -- 早川書房 -- 2005.7 -- 913.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
913.6/フシサ/一般H
140859921
一般
利用可
鳥取県立
書庫
913/フシサ-2/協力
140859277
協力
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ハイドゥナン
書名ヨミ
ハイドゥナン
巻次
下
シリーズ名
ハヤカワSFシリーズ
著者名
藤崎慎吾
/著
著者ヨミ
フジサキ,シンゴ
出版者
早川書房
出版年
2005.7
ページ数等
457p
大きさ
19cm
ISBN
4-15-208656-4
問合わせ番号(書誌番号)
1120048651
NDC8版
913.6
NDC9版
913.6
内容紹介
与那国島の伊波岳志は、海中の遺跡ポイントが“14番目の御獄”であることを突き止めた。時を同じくして、水深6000メートルの南西諸島海溝では、深海調査船“しんかいFD”のパイロット・武田洋平が巨大な人工構造物を発見していた。その符合を検証する南方洋司ら科学者の目的は、地殻変動を食い止める唯一の鍵“SEIC(圏間基層情報雲)理論”の実践にあった。しかし、事態はすでに切迫していた。遺跡ポイントへの祈りを通して地中世界を垣間見た後間柚は、「大地の炎が琉球を焼き尽くす」という神の予言を聞く。いっぽう、海底資源を狙う中国の干渉が激化するなか、ついに海底火山が噴火、破滅へのカウントダウンが開始される…構想5年、執筆3年、2000枚の超大作、堂々完結。
ページの先頭へ