鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
世界のなかの日本の哲学
利用可
予約かごへ
藤田正勝/編 -- 昭和堂 -- 2005.6 -- 121.04
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
121/セカイ/一般H
116073499
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
世界のなかの日本の哲学
書名ヨミ
セカイ ノ ナカ ノ ニホン ノ テツガク
著者名
藤田正勝
/編,
ブレット・デービス
/編
著者ヨミ
フジタ,マサカツ , デービス,ブレット
出版者
昭和堂
出版年
2005.6
ページ数等
263,17p
大きさ
22cm
内容細目
内容: 日本の哲学の場所 日本の哲学の場所 ジェームズ・ハイジック著
一般件名
日本思想
ISBN
4-8122-0516-6
問合わせ番号(書誌番号)
1101246207
NDC8版
121.04
NDC9版
121.04
内容紹介
ハイジック氏は「京都学派の思想家が放つ魅力の一つは、まさに日本の文化で育ったものとして世界の哲学フォーラムに立ち入るという挑戦に取り組んだことである」と述べています。そのような取り組みの歴史と意義について考察すること、そしてそのような試みに対して向けられた批判について考えること、さらには、異なった思想伝統のあいだでいかにして創造的な対話が可能になるのかという原理的な問いをめぐって考察をおこなうこと、そのようなことをこの論文集で実現できればと考えました。そのために本書では、そうした観点から書かれたいくつかの既発表の論文と、いま述べたような問題関心のもとに新しく執筆された論文とを組み合わせて編集しました。
ページの先頭へ