孫歌/著 -- 岩波書店 -- 2005.5 -- 910.268

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 910.2/ソン/一般H 116052187 一般 利用可

資料詳細

タイトル 竹内好という問い
書名ヨミ タケウチ ヨシミ ト イウ トイ
著者名 孫歌 /著  
著者ヨミ ソン,カ  
出版者 岩波書店  
出版年 2005.5
ページ数等 321p
大きさ 20cm
内容細目 年譜あり
個人件名 竹内/好  
ISBN 4-00-023764-0
問合わせ番号(書誌番号) 1101243240
NDC8版 910.268
NDC9版 910.268
内容紹介 本書は、『アジアを語ることのジレンマ』(岩波書店、二〇〇二年)によって日本のアジア研究の主体性を鋭く問題化した著者による、一〇年におよぶ竹内好との思想的格闘の記録である。竹内は魯迅から、思想において重要なことは内容それ自体ではなく、それが主体的であるかどうかだということを学んだ。著者によれば、竹内は政治的正しさを引き換えにすることを恐れず、その課題にまっすぐぶつかったのである。間違うことを恐れて常に模倣のためのお手本を求めてきた優等生文化の近代日本においてはいうまでもなく、魯迅を生んだ中国においてさえも、このような思想実践は稀有のことに属する。著者の願いは、魯迅を最も深いところでつかんだ竹内の思想実践を、いま新たにアジアの思想遺産として学び直し、その作業をつうじて普遍的な思考営為への展望を切り開くことにある。