鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
霊性の文学誌
利用可
予約かごへ
鎌田東二/著 -- 作品社 -- 2005.3 -- 904
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
904/カマタ/一般H
115972097
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
霊性の文学誌
書名ヨミ
レイセイ ノ ブンガクシ
著者名
鎌田東二
/著
著者ヨミ
カマタ,トウジ
出版者
作品社
出版年
2005.3
ページ数等
300p
大きさ
20cm
内容細目
文献あり
一般件名
宗教と文学
ISBN
4-86182-028-6
問合わせ番号(書誌番号)
1101229810
NDC8版
904
NDC9版
904
内容紹介
人間的霊性(スピリチュアリティ)の根源と究極を共に深く見据える宗教と文学。古来両者は相補・相克しつつ精神文化を形成してきた。少年期より著者が感化された十七人の作家と作品に対峙し、最も人間的な営為を描き出す文学作品に表れた「聖なるもの」の秘蹟と深淵を探る。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ジョバンニの生成―銀河の「孔」を抜けて
遠藤周作―「悲しみ」という道しるべ
宮沢賢治―超越への飛翔
ノヴァーリス―魔術的観念論の秘孔
空海―大日如来の波の行方
折口信夫―呪力と魂乞ひ
三島由紀夫―エロスとしての死
中上健次―「路地」の両義性
高橋和巳―生涯にわたる阿修羅
ドストエフスキー―自由と聖性への「ふみ越え」
ニーチェ―哄う預言者
バタイユ―稲妻のエロティシズム
ロートレアモン―殺人の神学
寺山修司―「完全な死体」へ向かう言葉
美輪明宏―美と信仰と仏性と
ページの先頭へ