鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
アメリカ南西部メキシコ系の文学
利用可
予約かごへ
大森義彦/著 -- 英宝社 -- 2005.3 -- 930.29
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
930.2/オオモ/一般H
116161335
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
アメリカ南西部メキシコ系の文学
書名ヨミ
アメリカ ナンセイブ メキシコケイ ノ ブンガク
副書名
作品と論評
著者名
大森義彦
/著
著者ヨミ
オオモリ,ヨシヒコ
出版者
英宝社
出版年
2005.3
ページ数等
164p
大きさ
22cm
一般件名
アメリカ文学
,
メキシコ人(アメリカ合衆国在留)
ISBN
4-269-73001-3
問合わせ番号(書誌番号)
1101227883
NDC8版
930.29
NDC9版
930.29
内容紹介
チカノ文学は、誰から、そして何から読めばよいのか?代表的な作家6名をえらび、要を得た原文の引用と概説で、チカノ文学の広がりと多様性を考究する。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 南西部メキシコ系の文学活動(概観;代表的作家たち)
第2章 チカノ文学と“Indianness”(インディアンであることの誇りと恥辱;川を渡ったインディアン―Arturo IslasのMigrant Souls)
第3章 「メスティーソ・アメリカン」―Richard Rodriguez論(Hunger of Memoryにおける言語;「多から成るブラウン」―Days of ObligationとBrown)
ページの先頭へ