鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
アインシュタイン・ショック 2 日本の文化と思想への衝撃
利用可
予約かごへ
金子務/著 -- 岩波書店 -- 2005.3 -- 289.3
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
289/アイン-2/一般H
115990254
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
アインシュタイン・ショック
書名ヨミ
アインシュタイン ショック
巻次
2
巻書名
日本の文化と思想への衝撃
シリーズ名
岩波現代文庫
シリーズ巻次
S109
巻書名
日本の文化と思想への衝撃
著者名
金子務
/著
著者ヨミ
カネコ,ツトム
出版者
岩波書店
出版年
2005.3
大きさ
15cm
ISBN
4-00-603109-2
問合わせ番号(書誌番号)
1101227066
NDC8版
289.3
NDC9版
289.3
内容紹介
光を曲げた革命児の来日は大正日本に熱狂的な興奮を巻き起こし、その影響は遠く昭和の時代にまで及ぶ。科学界だけでなく文学・思想・宗教各界や知識人たちは、アインシュタイン博士の思想や人格、相対性理論といかに切り結んでいったのか。そして原爆投下の責任をめぐって日本人とアインシュタインはどのようなやりとりをしたのか。日本と人間性豊かな天才物理学者の関係を多彩な資料にもとづき鮮やかに描く。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第2部 日本の文化と思想への衝撃―アインシュタイン・エフェクト(アインシュタインにとっての訪日体験;東北の月沈原とアインシュタイン;二人のアインシュタイン学者;アインシュタインと社会思想家たち;大正文化人の反応と感想;相対性理論のカルチュア・ショック;科学界への衝撃と影響;アインシュタインにおける平和と原爆;なぜアインシュタインか)
ページの先頭へ