ピエール・デ・メゾー/〔著〕 -- 法政大学出版局 -- 2005.3 -- 135.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 135.2/テメソ/一般H 115972279 一般 利用可

資料詳細

タイトル ピエール・ベール伝
書名ヨミ ピエール ベール デン
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス
シリーズ巻次 816
著者名 ピエール・デ・メゾー /〔著〕, 野沢協 /訳  
著者ヨミ デ メゾー,ピエール , ノザワ,キヨウ  
出版者 法政大学出版局  
出版年 2005.3
ページ数等 637,8p
大きさ 20cm
内容細目 年譜あり 索引あり
原書名 La vie de Mr.Bayle./の翻訳
ISBN 4-588-00816-1
問合わせ番号(書誌番号) 1101226793
NDC8版 135.2
NDC9版 135.2
内容紹介 フランス啓蒙思想に最大の武器庫を与えたピエール・ベールの古典的伝記。その研究の土台となり18世紀以来連綿として読み継がれてきた待望の書の完訳。詳細な訳註と懇切な解説を付し、謎の思想家の全体像が鮮明にされる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ピエール・ベール伝
付録(カルラノ暦(ベール自筆の履歴書);パリ市、同プレヴォ裁判区、同子爵領警視総監ド・ラ・レニ氏の命令。『マンブール氏の「カルヴァン派史」の一般的批判』について;ベール氏の『歴史批評辞典』に関するロッテルダムのワロン教会長老会議の議事)
ベール伝資料(訳者による補足)(ジャック・バナージュ「ベール氏讃」;デュ・ルヴェ師『ベール氏とその著作の歴史』)
解説 ピエール・デ・メゾーと『ベール氏伝』