鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
国際関係に関する知の制度化
利用可
予約かごへ
山岡道男/著 -- 論創社 -- 2005.3 -- 319
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
319/ヤマオ/一般H
116062145
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
国際関係に関する知の制度化
書名ヨミ
コクサイ カンケイ ニ カンスル チ ノ セイドカ
副書名
オーストラリア・ニュージーランド・カナダにおける太平洋問題調査会と国際問題研究所の発足過程
著者名
山岡道男
/著
著者ヨミ
ヤマオカ,ミチオ
出版者
論創社
出版年
2005.3
ページ数等
193p
大きさ
20cm
内容細目
索引あり
一般件名
太平洋問題調査会
ISBN
4-8460-0390-6
問合わせ番号(書誌番号)
1101226667
NDC8版
319
NDC9版
319
内容紹介
アジア太平洋地域の先駆的なINGOである太平洋問題調査会(IPR)の中で、イギリスの自治領であったオーストラリア・ニュージーランド・カナダにおける支部の設立過程とその後の発展を検証する試み。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 オーストラリア太平洋問題調査会と第一回太平洋会議の準備活動(ハワイと米国本土での会議準備:第一回目の打合せ会以前;第一回から第四回までの打合せ会:一九二五年三月五日~四月二四日;オーストラリア太平洋問題調査会と政府との関係)
第2章 戦前期オーストラリアにおける太平洋問題調査会と国際問題研究所(英国国際問題研究所と太平洋問題調査会のNSW支部の成立過程;英国国際問題研究所と太平洋問題調査会のビクトリア支部の成立過程;オーストラリア国際問題研究所のNSW支部とビクトリア支部の合併:連邦理事会の設立)
第3章 ニュージーランド太平洋問題調査会の戦前期の活動(ニュージーランド太平洋問題調査会の発足以前;ニュージーランド太平洋問題調査会の発足;ニュージーランド太平洋問題調査会の発足後の活動:第二回太平洋会議以前;ニュージーランド太平洋問題調査会の活動:第二回太平洋会議以降)
第4章 戦前期ニュージーランド太平洋問題調査会の再建問題(ニュージーランド太平洋問題調査会の合併以前の活動;カーターのナッシュ宛書簡;カーター書簡への対応;ニュージーランド国際問題研究所の発足とその活動;ニュージーランド太平洋問題調査会の合併に向けての対応)
第5章 カナダ太平洋問題調査会の戦前期の活動(第一回太平洋会議の開催以前;第一回太平洋会議の参加者と太平洋問題調査会の組織化;第二回太平洋会議の準備;カナダ国際問題研究所の発足;ネルソン時代:一九二八年一月~一九三二年一月;リード時代:一九三二年二月~一九三八年一〇月)
ページの先頭へ