赤木昭夫/著 -- 日本放送出版協会 -- 2005.3 -- 361.45

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 361.4/アカキ/一般H 115908033 一般 利用可

資料詳細

タイトル 説得力
書名ヨミ セットクリョク
シリーズ名 生活人新書
シリーズ巻次 139
著者名 赤木昭夫 /著  
著者ヨミ アカギ,アキオ  
出版者 日本放送出版協会  
出版年 2005.3
ページ数等 186p
大きさ 18cm
内容細目 文献あり
一般件名 説得法  
ISBN 4-14-088139-9
問合わせ番号(書誌番号) 1101224028
NDC8版 361.45
NDC9版 361.45
内容紹介 世界に比べ、平均的日本人の説得力の弱さは惨憺たるもの―。その原因は何なのか、そして、そもそも説得力とはどのようなものなのかを、ビジネスシーンやCMなど身近な例をもとに平易に解説。さらに、「話を小分けにして時間を配分する」「理由は三つある、を口癖に」等、具体的で戦略的な説得術も伝授する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 説得力をきめるのは初めの一五秒
第2章 ビジネスマンに求められる説得力―社長の前で企画を通すには
第3章 ハリウッド裁判映画に学ぶ説得力―百の論よりもひとつの証拠
第4章 ディスカッションをリードする説得力―良い意味の政治力とは何か
第5章 一時間の話をするときの説得力―うまく話すための一〇カ条
第6章 説得力を高めるための要素―説得力とは何かをよく知る
第7章 相手の心をつかみ納得させるには―対面説得の利点を活かす