鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
検証・*カネミ油症事件
利用可
予約かごへ
川名英之/著 -- 緑風出版 -- 2005.1 -- 493.157
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
493.1/カワナ/一般H
115914601
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
検証・*カネミ油症事件
書名ヨミ
ケンショウ*カネミ ユショウ ジケン
著者名
川名英之
/著
著者ヨミ
カワナ,ヒデユキ
出版者
緑風出版
出版年
2005.1
ページ数等
349p
大きさ
20cm
内容細目
文献あり 年表あり
一般件名
食中毒
ISBN
4-8461-0422-2
問合わせ番号(書誌番号)
1101212943
NDC8版
493.157
NDC9版
493.157
内容紹介
カネミ油症事件は、1968年に北九州一帯でダイオキシン類に汚染された米ぬか油を食べた約1万4000人が健康被害を訴えた一大食品公害事件である。現在も多くの被害者が全身疾患に苛まれており、またダイオキシンの生殖毒性のため黒い赤ちゃんが産まれるなど、親から子へと引き継がれ、被害が拡大している。しかも油症として認定されたのはわずか1900人に過ぎず、解決にはほど遠い。そのうえ、国を相手取った損害賠償請求訴訟の控訴審で勝訴して被害者が手にした仮払金が、裁判そのものを取り下げた結果、弁護団の不手際で国から返還請求されるなど、被害者は経済的にも精神的にも追いつめられている。本書は、カネミ油症事件を綿密に調査、検証して、国が被害者を積極的に救済することを強く訴える。
ページの先頭へ