鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
三菱とは何か
利用可
予約かごへ
奥村宏/著 -- 太田出版 -- 2005.1 -- 335.58
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
335.5/オクム/一般H
116059208
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
三菱とは何か
書名ヨミ
ミツビシ トワ ナニカ
副書名
法人資本主義の終焉と「三菱」の行方
著者名
奥村宏
/著
著者ヨミ
オクムラ,ヒロシ
出版者
太田出版
出版年
2005.1
ページ数等
302p
大きさ
20cm
一般件名
三菱グループ
ISBN
4-87233-908-8
問合わせ番号(書誌番号)
1101207798
NDC8版
335.58
NDC9版
335.58
内容紹介
三菱自動車、三菱重工などで数々の不祥事が噴出する一方、三菱東京フィナンシャル・グループとUFJホールディングスの合併など、大きなうねりの中で揺れ動く日本の会社組織の象徴「三菱」。転換期にある日本経済を「三菱」を通して鋭く見通す、著者渾身の緊急論考!奥村経済批評の核心がすべてここに集約。
ページの先頭へ