検索条件

  • 著者
    ステファン・パブスト
ハイライト

都甲潔/著 -- 中央公論新社 -- 2004.11 -- 491.37

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 491.3/トコウ/一般H 115781696 一般 利用可

資料詳細

タイトル 感性の起源
書名ヨミ カンセイ ノ キゲン
副書名 ヒトはなぜ苦いものが好きになったか
シリーズ名 中公新書
シリーズ巻次 1772
著者名 都甲潔 /著  
著者ヨミ トコウ,キヨシ  
出版者 中央公論新社  
出版年 2004.11
ページ数等 205p
大きさ 18cm
内容細目 文献あり
一般件名 感覚  
ISBN 4-12-101772-2
問合わせ番号(書誌番号) 1101202268
NDC8版 491.37
NDC9版 491.37
内容紹介 バクテリアなど単細胞生物は苦いものから逃げる。なぜなら毒だからである。ヒトの赤ちゃんも苦いものを避けるが、成長にしたがって好むようになる。違いはどのように生まれ、どれほど違うのか。そして、私たちがふだん認識している「感性」は何にもとづくものだろうか。五感のうち、生きることに直接かかわる味覚と嗅覚を手掛かりに、生物が外界の情報を認知し、イメージを形成する過程を追って、ヒトとは何かを問い直す。