中山和久/著 -- 日本実業出版社 -- 2004.11 -- 186.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 186.9/ナカヤ/一般H 115764973 一般 利用可

資料詳細

タイトル 巡礼・遍路がわかる事典
書名ヨミ ジュンレイ ヘンロ ガ ワカル ジテン
副書名 読む・知る・愉しむ
著者名 中山和久 /著  
著者ヨミ ナカヤマ,カズヒサ  
出版者 日本実業出版社  
出版年 2004.11
ページ数等 266,12p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 巡礼(仏教)  
ISBN 4-534-03839-9
問合わせ番号(書誌番号) 1101201304
NDC8版 186.9
NDC9版 186.91
内容紹介 近年、巡礼や遍路は大きく見直されてきた。ストレスの多い仕事や生活といった日常から離脱する、聖なる旅の心持ちに、大きな魅力があるからである。私たちにとって巡礼は「こころのふるさと」「癒し」「健康」「成長」といった、とてつもない意味と作用を秘めている。巡礼はいつするのがいいのか?なにが得られるのか?どんな恰好で、なにを持っていけばいいのか?四国遍路はなぜ88か所か?「順打ち」と「逆打ち」はどう違うのか?「お接待」とはなにか?日本にはどんな巡礼地があるか?…etc.巡礼・遍路に関する素朴な疑問にわかりやすく答える画期的入門書!各項目に詳細な図解や写真・地図などを添え、実践者に向けた親切なガイドブックとしても便利に使える巡礼者必携の書。「日本の巡礼地100撰」付き。