〔藤原 実資/著〕 -- 吉川弘文館 -- 2017.4 -- 210.37

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.3/フシワ-4/一般 120138112 一般 利用可

資料詳細

タイトル 小右記
書名ヨミ ショウユウキ
巻次
副書名 現代語訳
巻書名 敦成親王誕生
巻書名 敦成親王誕生
著者名 〔藤原 実資 /著〕, 倉本 一宏 /編  
著者ヨミ フジワラ,サネスケ , クラモト,カズヒロ  
出版者 吉川弘文館  
出版年 2017.4
ページ数等 291p
大きさ 20cm
一般件名 日本-歴史-平安時代-史料  
ISBN 4-642-01819-0
ISBN13桁 978-4-642-01819-7
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101198647
NDC8版 210.37
NDC9版 210.37
内容紹介 藤原実資の日記『小右記』の現代語訳。第4巻は寛弘2年4月~寛弘8年12月までを収録。一条天皇の中宮彰子は待望の皇子を相次いで出産するものの、天皇は敦成親王を東宮に立てて崩御。三条天皇の代となり、実資と道長にも新たな時代が訪れる。
著者紹介 【倉本一宏】1958年三重県津市に生まれる 1989年東京大学大学院人文科学研究科国史学専門課程博士課程単位修得退学 1997年博士(文学、東京大学) 現在国際日本文化研究センター教授 〔主要著書〕『一条天皇』(人物叢書、吉川弘文館、2003年)他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
寛弘二年(一〇〇五)
寛弘三年(一〇〇六)
寛弘四年(一〇〇七)
寛弘五年(一〇〇八)
寛弘六年(一〇〇九)
寛弘七年(一〇一〇)
寛弘八年(一〇一一)