検索条件

  • 著者
    近藤瓶城
ハイライト

村上征勝/著 -- 文藝春秋 -- 2004.10 -- 020.19

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 020.1/ムラカ/一般H 115672506 一般 利用可

資料詳細

タイトル シェークスピアは誰ですか?
書名ヨミ シェークスピア ワ ダレ デスカ
副書名 計量文献学の世界
シリーズ名 文春新書
シリーズ巻次 406
著者名 村上征勝 /著  
著者ヨミ ムラカミ,マサカツ  
出版者 文藝春秋  
出版年 2004.10
ページ数等 199p
大きさ 18cm
内容細目 文献あり
一般件名 書誌学  
ISBN 4-16-660406-6
問合わせ番号(書誌番号) 1101193685
NDC8版 020.19
NDC9版 020.19
内容紹介 古くから文学作品などの著者をめぐる謎は尽きないが、文章の数量的な分析から著者を割り出すことに画期的な成果を上げているのが、近年の計量文献学である。『新約聖書』のパウロの書簡は本当にパウロが書いたのか。シェークスピアの正体は?『源氏物語』の「宇治十帖」の作者は紫式部ではなかった?プラトンの書簡や『紅楼夢』、『静かなドン』をめぐる疑惑、川端康成の文体の変化、パトリシア・ハースト誘拐事件から「かい人21面相」に至るまで、本書は「文章の指紋」を検証する計量分析の手法で様々な謎をあばく。