鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
古九谷論争の真実
利用可
予約かごへ
二羽喜昭/著 -- 北国新聞社 -- 2004.9 -- 751.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
751.1/ニワ/一般H
115769048
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
古九谷論争の真実
書名ヨミ
コクタニ ロンソウ ノ シンジツ
副書名
古九谷は伊万里焼ではなかった
著者名
二羽喜昭
/著
著者ヨミ
ニワ,キショウ
出版者
北国新聞社
出版年
2004.9
ページ数等
180p
大きさ
20cm
一般件名
九谷焼
ISBN
4-8330-1378-9
問合わせ番号(書誌番号)
1101190622
NDC8版
751.1
NDC9版
751.1
内容紹介
平成3年、国立官庁の専門家が提唱し、陶磁学会が支持したことで、これまで加賀が発祥の地と考えられてきた「古九谷」が、伊万里焼の一つの様式に過ぎないという、らく印を押された。「古九谷」の古里は関門海峡を越え、九州・佐賀県に渡ってしまったが、この判定は間違っていた。日本の文化史にかげを落とす、第2の「永仁の壷事件」の再来か。古九谷伊万里説に終止符を打つ。
ページの先頭へ