鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
トランス=アトランティック
利用可
予約かごへ
ヴィトルド・ゴンブローヴィッチ/著 -- 国書刊行会 -- 2004.9 -- 989.83
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
989.8/コンフ/一般H
115669411
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
トランス=アトランティック
書名ヨミ
トランス アトランティック
シリーズ名
Contemporary writers
著者名
ヴィトルド・ゴンブローヴィッチ
/著,
西成彦
/訳
著者ヨミ
ゴンブローヴィッチ,ビトルド , ニシ,マサヒコ
出版者
国書刊行会
出版年
2004.9
ページ数等
293p
大きさ
20cm
原書名
Trans-Atlantyk./の翻訳
ISBN
4-336-03594-6
問合わせ番号(書誌番号)
1101190040
NDC8版
989.83
NDC9版
989.83
内容紹介
「よし、それならいっそのこと、かたっぱしから連中をはりたおしてやる!ところが、いきなり壁だった。そこで踵を返し、出口へと歩き出す…会衆は呆気にとられ、口をあんぐりあけて、小生を見てる…すたすた歩きは次第に威力を増し、迫力を増し…おお、悪魔、悪魔、すたすた、すたすた、すたすた。よし、いいぞ。すたすた歩きだ。すたすた、すたすた…」ポーランドでの作家としての名声におさらばし、アルゼンチンにやって来た“小生”は、海の向こうの祖国で戦争が始まったことを知った。これ幸いと故郷への帰還を断念し、ブエノスアイレスの熱気に身をゆだねたはいいものの、周りは体面を重んじるバカばかり。唇を赤く塗った謎の男とグルになって、“小生”はおとな共を叩き潰す仕儀にあいなった。永遠の青二才を標榜する作家ゴンブローヴィッチが、みずからの体験をもとにして戯画的に綴ったグロテスク・リアリズムの傑作。
ページの先頭へ