ジル・ドゥルーズ/著 -- 法政大学出版局 -- 2004.9 -- 723.33

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 723.3/トウル/一般H 115648341 一般 利用可

資料詳細

タイトル 感覚の論理
書名ヨミ カンカク ノ ロンリ
副書名 画家フランシス・ベーコン論
著者名 ジル・ドゥルーズ /著, 山縣煕 /訳  
著者ヨミ ドゥルーズ,ジル , ヤマガタ,ヒロシ  
出版者 法政大学出版局  
出版年 2004.9
ページ数等 195,18p 図版60枚
大きさ 27cm
内容細目 索引あり
原書名 Francis Bacon./の翻訳
ISBN 4-588-15801-5
問合わせ番号(書誌番号) 1101188126
NDC8版 723.33
NDC9版 723.33
内容紹介 ゴッホやゴヤ以来の、20世紀最大の色彩画家の一人フランシス・ベーコン。現代の絵画に多大な影響を与えたこの画家の作品(97点収録)を素材に、絵画とは何か、芸術とは何かを問い、「感覚の論理」を読み解こうとする哲学者ドゥルーズの思想的冒険。絵画を構成する三要素(構造・形体・輪郭)、あるいは力、リズム、時間、相互性などをキーワードにベーコン芸術のさまざまな位相の展開を解釈、歪み・変形した人物像に表現されるその特異な世界を明らかにする。