大島暁雄/監修 -- 東洋書林 -- 2004.7 -- 384.36

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 384.3/ニホン-10/一般H 115737861 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本の漁村・漁撈習俗調査報告書集成
書名ヨミ ニホン ノ ギョソン ギョロウ シュウゾク チョウサ ホウコクショ シュウセイ
巻次 第10巻
巻書名 九州地方の漁村・漁撈習俗
各巻巻次
巻書名 九州地方の漁村・漁撈習俗
著者名 大島暁雄 /監修  
著者ヨミ オオシマ,アキオ  
出版者 東洋書林  
出版年 2004.7
ページ数等 698p
大きさ 23cm
内容細目 内容: 大村湾の漁労習俗
一般件名 漁撈  
ISBN 4-88721-630-0
問合わせ番号(書誌番号) 1101183087
NDC8版 384.36
NDC9版 384.36
内容紹介 本集成は、伝統的な沿岸漁撈に関する技術と習俗とを記録した民俗調査報告書を中心に、海岸地帯の生活習俗などを調査した民俗調査報告書と、海女稼ぎに関する調査報告書などからなっている。いずれも各地の教育委員会や博物館など地方公共団体が事業主体となって行なわれた民俗調査事業の記録であり、民俗文化財調査事業費国庫補助を受けて、昭和40年から50年代に実施されたものが中心となっている。