見市建/著 -- 平凡社 -- 2004.8 -- 167.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 167.2/ミイチ/一般H 115661145 一般 利用可

資料詳細

タイトル インドネシアイスラーム主義のゆくえ
書名ヨミ インドネシア イスラーム シュギ ノ ユクエ
シリーズ名 平凡社選書
シリーズ巻次 222
著者名 見市建 /著  
著者ヨミ ミイチ,ケン  
出版者 平凡社  
出版年 2004.8
ページ数等 203p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり 年表あり 索引あり
一般件名 イスラム文化-インドネシア  
ISBN 4-582-84222-4
問合わせ番号(書誌番号) 1101180778
NDC8版 167.2
NDC9版 167.2
内容紹介 アメリカでの同時多発テロ事件から1年後の2002年10月12日、バリ島で大規模なテロ事件が起こり、インドネシア社会を震撼させた。インドネシアは世界最大のイスラーム教徒を抱える国家であるが、インドネシアのイスラームは比較的「穏健」だとされてきたからである。しかし、1970年代以降の世界的なイスラーム復興とイスラーム主義の潮流のなかで、インドネシアでもイスラームと国家、イスラームと社会との関係がさまざまな政治・社会問題として問われるようになってきている。果たして、インドネシアのイスラームはどこへ向かおうとしているのだろうか。