鬼頭清明/〔著〕 -- 講談社 -- 2004.8 -- 210.35

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 210.3/キタニ/一般H 115643564 一般 利用可

資料詳細

タイトル 木簡の社会史
書名ヨミ モッカン ノ シャカイシ
副書名 天平人の日常生活
シリーズ名 講談社学術文庫
シリーズ巻次 1670
著者名 鬼頭清明 /〔著〕  
著者ヨミ キトウ,キヨアキ  
出版者 講談社  
出版年 2004.8
ページ数等 233p
大きさ 15cm
内容細目 文献あり
一般件名 日本-歴史-奈良時代 , 木簡・竹簡  
ISBN 4-06-159670-5
問合わせ番号(書誌番号) 1101180374
NDC8版 210.35
NDC9版 210.35
内容紹介 古代、木簡はさまざまな用途に用いられた。役人たちの出勤・給食伝票、勤務評定書、公文書、宮内への通行証、他国へのパスポート、租税の荷札、借金の証文…。そこに墨書された文言からは、名も知らぬ人々の生々しい暮らしぶりや、古代社会の諸相が浮かび上がってくる。平城京跡から出土した木簡の数々を読み解くことで明らかになる天平人の日常。