笹山晴生/〔著〕 -- 講談社 -- 2004.6 -- 392.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 392.1/ササヤ/一般H 115542048 一般 利用可

資料詳細

タイトル 古代国家と軍隊
書名ヨミ コダイ コッカ ト グンタイ
副書名 皇軍と私兵の系譜
シリーズ名 講談社学術文庫
シリーズ巻次 1661
著者名 笹山晴生 /〔著〕  
著者ヨミ ササヤマ,ハルオ  
出版者 講談社  
出版年 2004.6
ページ数等 234p
大きさ 15cm
一般件名 軍隊-日本-歴史-古代  
ISBN 4-06-159661-6
問合わせ番号(書誌番号) 1101167247
NDC8版 392.1
NDC9版 392.1
内容紹介 大伴氏などの世襲的武力に支えられた大和朝廷。その武人としての意識は、防人など地方の農民層にも浸透した。この「皇軍」に対し、皇族・貴族の政治的抗争の中から生まれた私的な武力が、平安時代には権門勢家の武力として発展するが、やがて起こる内乱は、権門と訣別した源頼朝によって収束される。軍事力の質的変化から古代日本の変動を解いた名著。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 「皇軍」のなりたち(武人の成長;朝廷と軍隊;国家と軍隊)
第2章 私兵の系譜(私兵の淵源;律令国家と貴族の武力;藤原氏の制覇 ほか)
第3章 武者の世への道(衰える公的武力;貴族政治と武力の種々相;武者の世の成立)