モダニズム研究会/編 -- 人文書院 -- 2004.6 -- 702.06

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 702/モタニ-3/一般H 115750899 一般 利用可

資料詳細

タイトル モダニズムの越境
書名ヨミ モダニズム ノ エッキョウ
巻次
巻書名 表象からの越境
巻書名 表象からの越境
著者名 モダニズム研究会 /編  
著者ヨミ モダニズム ケンキュウカイ  
出版者 人文書院  
出版年 2004.6
ページ数等 242,9p
大きさ 21cm
内容細目 索引あり
一般件名 芸術-歴史-現代 , モダニズム  
ISBN 4-409-04066-9
問合わせ番号(書誌番号) 1101166182
NDC8版 702.06
NDC9版 702.07
内容紹介 「グローバルな帝国」がもたらした文化の世界化のなかでモダニズムはどこに向かうのか。言語表象空間を超越し撹乱する制度と身体。複数のわたしの交差と交錯の軌跡。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 超越の言語表象空間(ツァラ、デュシャン、アラカワ―二〇世紀と言語、空間、建築;ボルヘスと聖なるもの;アンチ=ナルシスの鏡―シュルレアリスムと自己表象の解体)
第2章 越境と遷移のポリティクス(フルブンと「死刑囚」の詩的言語使用;他者としての証言―アラキ・ヤスサダとポストモダン・ホークスの陥穽;モダニズムの展示―巴里新興美術展をめぐって)
第3章 越境的身体(柱と穴―「終わりなき柱」と大地の変容;即興あるいは準拠枠;宮沢賢治におけるインプロヴィゼーション―あるいは吃音的行為)