磯崎新/著 -- 六耀社 -- 2004.5 -- 520.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 520.4/イソサ-11/一般H 115541262 一般 利用可

資料詳細

タイトル 磯崎新の建築談議
書名ヨミ イソザキ アラタ ノ ケンチク ダンギ
巻次 #11
巻書名 サー・ジョン・ソーン美術館
巻書名 サー・ジョン・ソーン美術館
著者名 磯崎新 /著, 篠山紀信 /写真  
著者ヨミ イソザキ,アラタ , シノヤマ,キシン  
出版者 六耀社  
出版年 2004.5
ページ数等 177p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 建築  
ISBN 4-89737-401-4
問合わせ番号(書誌番号) 1101165502
NDC8版 520.4
NDC9版 520.4
内容紹介 サー・ジョン・ソーン美術館をとおして、19世紀を見る。ジョージアンの内向する迷宮性を、美術館という名目で冷凍保存する彼の試みは、この“ゑげれす数奇屋”をさまよえば、濃密に堪能することができるであろう。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
建築談議(なぜ、19世紀の建築としてサー・ジョン・ソーン美術館を選んだのか;サー・ジョン・ソーン美術館を実際に見る;サー・ジョン・ソーン美術館朝食室 絵画室;ジョン・ソーンの天井;第六のオーダー;ダリッチ・ギャラリー;新古典主義;ゴシック・リヴァイバル;グランドツアー;サー・ジョン・ソーンの仕事;ジョン・サマーソン『古典主義建築の言語』;建築のオーセンティシティ;スーパーデプス;フォトグラフィは真を写すのか;コレクション;影 鏡 あわい;廃墟)
写真