検定外中学校理科教科書をつくる会/執筆 -- 文一総合出版 -- 2004.5 -- 400

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 400/アタラ-1/一般H 115541719 一般 利用可

資料詳細

タイトル 新しい科学の教科書
書名ヨミ アタラシイ カガク ノ キョウカショ
巻次 第1分野(化学・物理編)
副書名 現代人のための中学理科
著者名 検定外中学校理科教科書をつくる会 /執筆  
著者ヨミ ケンテイガイ チュウガッコウ リカ キョウカショ オ ツクル カイ  
出版者 文一総合出版  
出版年 2004.5
ページ数等 483p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 科学  
ISBN 4-8299-0074-1
問合わせ番号(書誌番号) 1101164035
NDC8版 400
NDC9版 400
内容紹介 反響を呼んだ『新しい科学の教科書』学年別3巻を、第1分野・第2分野に再構成。化学・物理、生物・地学のテーマごとに配列し直し、より学びやすくした。化学編では、基本現象や物質を系統的に学習するための基本概念である原子・分子を冒頭で取り扱っている。重要概念でありながら現行の学習指導要領から削除された内容を積極的に盛り込む。単に現象を調べたり知識をまとめるだけでなく、背後にあるメカニズムを可能な限り解説。読者の興味に応じて学習を深められるよう工夫。各テーマの大局的な本質をはじめに学び、それを土台に重要概念を詳しく解説する、理解を促す自然な構成を採用。最新の知見や身近な例を柔軟に取り入れ、科学の基礎と応用が概観できる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
物質の世界編―化学のとびら(物質と原子・分子;物質の状態変化と気体;溶解と水溶液 ほか)
力とエネルギー編―物理のとびら(光と色の世界;音の世界;物体と力 ほか)
私たちと科学・技術編(自然史の中の人間;私たちと科学・技術)