小松美彦/著 -- PHP研究所 -- 2004.6 -- 490.15

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 490.1/コマツ/一般H 115604052 一般 利用可

資料詳細

タイトル 脳死・臓器移植の本当の話
書名ヨミ ノウシ ゾウキ イショク ノ ホントウ ノ ハナシ
シリーズ名 PHP新書
シリーズ巻次 299
著者名 小松美彦 /著  
著者ヨミ コマツ,ヨシヒコ  
出版者 PHP研究所  
出版年 2004.6
ページ数等 424p
大きさ 18cm
内容細目 文献あり
一般件名 脳死 , 移植(医学上)  
ISBN 4-569-62615-7
問合わせ番号(書誌番号) 1101161757
NDC8版 490.15
NDC9版 490.154
内容紹介 脳死者は臓器摘出時に激痛を感じている可能性がある。家族の呼びかけに反応することがある。妊婦であれば出産もできる。一九年間生き続けている者もいる―。一般には知られていない脳死・臓器移植の真実を白日の下にさらし、臓器提供者の側から、「死」とは何か、「人間の尊厳」とは何かをあらためて問い直す。一九九七年に「臓器移植法」が成立して以来、脳死・臓器移植は既成事実となった感が強いが、脳死を人の死とする医学的な根本が大きく揺らいでいるのだ。脳死・臓器移植問題に関する決定版。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 「星の王子さま」のまなざし
第2章 脳死・臓器移植の「外がわ」
第3章 脳死神話からの解放
第4章 「脳死=精神の死」という俗説
第5章 植物状態の再考
第6章 脳死・臓器移植の歴史的現在
第7章 「臓器移植法」の改定問題
終章 旅の終わりに