田中利彦/著 -- 晃洋書房 -- 2004.5 -- 335

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 335/タナカ/一般H 115536727 一般 利用可

資料詳細

タイトル ベンチャー支援と地域経済振興
書名ヨミ ベンチャー シエン ト チイキ ケイザイ シンコウ
著者名 田中利彦 /著  
著者ヨミ タナカ,トシヒコ  
出版者 晃洋書房  
出版年 2004.5
ページ数等 201p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 ベンチャー・ビジネス , 地域経済-日本 , 産業政策-日本  
ISBN 4-7710-1545-7
問合わせ番号(書誌番号) 1101160516
NDC8版 335
NDC9版 335
内容紹介 本書では、中小創造法が成立した90年代後半から2000年代初頭における、地方自治体のベンチャー支援策について全国的に注目を浴びた特色ある事例を取り上げ、それらを評価することによって地方におけるベンチャー支援策のあるべき姿について検討を加え、今後の方向性を指し示すことを試みた。また、IT革命が進展していく過程における、各地域の産業おこし、ベンチャー支援の状況を時間の経過に沿って順に取り扱った結果、産業分野として主に情報産業に焦点を当てる形で、各地域のベンチャー支援について分析・評価を行った。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 ベンチャー支援と理工系大学(90年代後半に実施されたベンチャー支援策の状況;産業振興センターと工業技術振興財団 ほか)
第2章 ベンチャー支援とマルチメディア拠点(90年代後半に実施されたベンチャー支援策の状況;マルチメディア拠点としてのソフトピアジャパン ほか)
第3章 ベンチャー支援と産学官共同研究(地域プラットフォームとベンチャー支援策;情報生活維新の展開 ほか)
第4章 ベンチャー支援と中核的支援機関(新事業創出促進法に基づくベンチャー支援;起業化支援センターの業務の実態 ほか)
第5章 ベンチャー支援と情報産業集積(情報産業集積へ向けての取り組み;核となる大学の存在と人的ネットワーク ほか)