鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
明治・大正図案集の研究
利用可
予約かごへ
樋田豊次郎/編 -- 国書刊行会 -- 2004.2 -- 727
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
727/メイシ/一般H
115748512
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
明治・大正図案集の研究
書名ヨミ
メイジ タイショウ ズアンシュウ ノ ケンキュウ
副書名
近代にいかされた江戸のデザイン
著者名
樋田豊次郎
/編,
横溝廣子
/編
著者ヨミ
ヒダ,トヨジロウ , ヨコミゾ,ヒロコ
出版者
国書刊行会
出版年
2004.2
ページ数等
204,71p
大きさ
31cm
一般件名
図案-歴史
ISBN
4-336-04626-3
問合わせ番号(書誌番号)
1101159569
NDC8版
727
NDC9版
727
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
はじめに―近代の工芸図案集を通して見えるもの
図案集名選(『美術世界』渡辺省亭;『工芸品意匠之沿革』農商務省商工局;『ちぐさ』神坂雪佳 ほか)
個別研究(生成する古代図案;洋蘭と食虫植物は工芸図案となり得たのか―明治三十六年刊行の『珍花図譜』をめぐって;明治三十年代京都の図案集と「図案の芸術化」;明治から昭和初期までの京都における図案家と工芸家との関係をめぐって ほか)
ページの先頭へ