岡田和夫/監訳 -- American Heart Association -- 2004.4 -- 492.29

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 492.2/シツセ/一般H 116340558 一般 利用可

資料詳細

タイトル 実践*AEDマニュアル
書名ヨミ ジッセン*エイイーディー マニュアル
著者名 岡田和夫 /監訳, 三田村秀雄 /監訳  
著者ヨミ オカダ,カズオ , ミタムラ,ヒデオ  
出版者 AmericanHeartAssociation  
出版年 2004.4
ページ数等 41p
大きさ 28cm
原書名 Heartsaver AED./の翻訳
一般件名 救急療法  
ISBN 4-521-01711-8
問合わせ番号(書誌番号) 1101158284
NDC8版 492.29
NDC9版 492.29
内容紹介 本マニュアルで3種類の技能の学習ができます。すなわち、8歳以上のけが人・急病人や倒れている人(傷病者)を対象とした心肺蘇生法、自動体外式除細動器(AED)の使用法と気道閉塞(窒息)の応急手当です。いつ119番に通報するべきかも学べます。本マニュアルは、講習の予習や受講時の教科書として、また受講後、学んだ技能を実行に移すときにも利用できます。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
予備試験
心肺蘇生法、AEDの使用法、窒息の応急手当(心肺蘇生法;AEDの使用法;窒息の応急手当;心臓発作と脳卒中;救急処置が一段落したら;成人、小児、乳児の心肺蘇生法の手順の要約)
実技(心肺蘇生法および自動体外式除細動器(AED)使用の実技の流れ)
付録(心肺蘇生法および自動体外式除細動器(AED)使用に関する筆記試験、解答用紙;心肺蘇生法および自動体外式除細動器(AED)使用の技能評価)