菅洋/著 -- 法政大学出版局 -- 2004.4 -- 471.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 471.9/スケ/一般H 115529672 一般 利用可

資料詳細

タイトル 有用植物
書名ヨミ ユウヨウ ショクブツ
シリーズ名 ものと人間の文化史
シリーズ巻次 119
著者名 菅洋 /著  
著者ヨミ スゲ,ヒロシ  
出版者 法政大学出版局  
出版年 2004.4
ページ数等 313p
大きさ 20cm
一般件名 有用植物  
ISBN 4-588-21191-9
問合わせ番号(書誌番号) 1101157527
NDC8版 471.9
NDC9版 471.9
内容紹介 衣食住をはじめ薬用、観賞用など、人間生活に不可欠なものとして利用されてきた植物をめぐって、その来歴と栽培・育種・品種改良・伝播等の経緯を平易に語り、植物と共に歩んだ文明の足跡を浮彫にする。身近な植物たちのア・ラ・カルト。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 有用植物とは何か
第1章 メキシコの民族植物学
第2章 日本の民族植物学
第3章 多様な有用植物
第4章 世界の食糧植物
第5章 史前帰化植物
第6章 果実の利用
第7章 薬用植物
第8章 ハーブと香辛料植物
第9章 有用植物ア・ラ・カルト
終章 二一世紀型の有用植物