浜崎廣/著 -- 出版ニュース社 -- 2004.4 -- 051

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 051/ハマサ/一般H 115633433 一般 利用可

資料詳細

タイトル 女性誌の源流
書名ヨミ ジョセイシ ノ ゲンリュウ
副書名 女の雑誌、かく生まれ、かく競い、かく死せり
著者名 浜崎廣 /著  
著者ヨミ ハマザキ,ヒロシ  
出版者 出版ニュース社  
出版年 2004.4
ページ数等 419,16p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 年表あり
一般件名 婦人雑誌-歴史  
ISBN 4-7852-0111-8
問合わせ番号(書誌番号) 1101157186
NDC8版 051
NDC9版 051.7
内容紹介 明治・大正期に多くの女性誌が誕生した。その数、三百二拾余誌。だが、世間に広く知れ渡った雑誌はその一割近くにすぎない。ほとんどの女性誌は、作り手の苦労も読者の願いもむなしく埋もれ堆積されたまま。なんとか彼女らの面影をこの世に残してやりたいと、この本を書いた。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 女性誌はどんな誕生をしてきたか。
第2章 女性誌はどんな進化をしてきたか。
第3章 女性誌はどんな題号をつけてきたか。
第4章 女性誌はどんな出版広告を出してきたか。
第5章 女性誌はどんな雑誌広告を集めてきたか。
第6章 女性誌はどんな情報を送ってきたか。
第7章 女性誌はどんな「読者欄」を設けてきたか。
第8章 女性誌はどんな死に方をしてきたか。