山田和/著 -- 平凡社 -- 2004.4 -- 332.25

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 332.2/ヤマタ/一般H 115496791 一般 利用可

資料詳細

タイトル 21世紀のインド人
書名ヨミ ニジュウイッセイキ ノ インドジン
副書名 カーストvs世界経済
著者名 山田和 /著  
著者ヨミ ヤマダ,カズ  
出版者 平凡社  
出版年 2004.4
ページ数等 269p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり
一般件名 インド-経済 , インド人  
ISBN 4-582-63063-4
問合わせ番号(書誌番号) 1101155371
NDC8版 332.25
NDC9版 332.25
内容紹介 加速するインド経済。改革のなかで日印関係はどこへ行くのか?せめぎあうアジアのビジネスセンス。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
プロローグ あなたには好き嫌いがないんですか
第1章 インド人のビジネス感覚―“儲け”とは汚い言葉ではない
第2章 リベートの風土―コミッション感覚は民族的遺伝子か
第3章 日本とインドの経済摩擦―ビジネスパートナーへの遠い道のり
第4章 インド駐在員の日常―インド人社員、使用人とどうつき合うか
第5章 インド人の金銭感覚―吝嗇とノブリス・オブリージ
第6章 経済改革は何をもたらしたのか―「プログラマー」に憧れる子どもたち
第7章 インド人にとってのグローバリズム―夢をもてる者ともてない者への分裂。〈あとがき〉にかえて
付録 この目で見た経済改革一一年目のインド―「旅日記」から