鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
語りつぎたいこと
利用可
予約かごへ
塩沢美代子/著 -- ドメス出版 -- 2004.3 -- 366.38
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
366.3/シオサ/一般H
115479317
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
語りつぎたいこと
書名ヨミ
カタリツギタイ コト
副書名
年少女子労働の現場から
著者名
塩沢美代子
/著
著者ヨミ
シオザワ,ミヨコ
出版者
ドメス出版
出版年
2004.3
ページ数等
253p
大きさ
19cm
一般件名
婦人労働
ISBN
4-8107-0615-X
問合わせ番号(書誌番号)
1101153039
NDC8版
366.38
NDC9版
366.38
内容紹介
“女工哀史”の延長線上にあった女子年少労働の実態をどう変革していったらよいのか!彼女らの労働負担が過度であることを、客観的に検証する。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 生い立ち―一五年戦争のもとで(「治安維持法」下で;反戦意識への転換と深まり ほか)
2 自立―戦争放棄の憲法に無限の喜び(初期の占領政策は民主的;体育専門学校の実習で鐘紡へ ほか)
3 研修―GHQの命令でアメリカへ(ふってわいたアメリカ研修旅行;予期せぬ五か月の滞米生活 ほか)
4 運動―製糸工場・生産の主体は女子労働者(婦人懇談会の活動始まる;ユニークなたたかいの数々 ほか)
5 闘争―怒りに燃えて(福島・小国蚕糸の不当労働行為事件;小国蚕糸・解雇撤回なる ほか)
ページの先頭へ