鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
果樹栽培の基礎
利用可
予約かごへ
杉浦明/編著 -- 農山漁村文化協会 -- 2004.3 -- 625
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
625/スキウ/一般H
140872973
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
果樹栽培の基礎
書名ヨミ
カジュ サイバイ ノ キソ
シリーズ名
農学基礎セミナー
著者名
杉浦明
/編著
著者ヨミ
スギウラ,アキラ
出版者
農山漁村文化協会
出版年
2004.3
ページ数等
267p
大きさ
26cm
版表示
新版
内容細目
索引あり
一般件名
果樹-栽培
ISBN
4-540-03332-8
問合わせ番号(書誌番号)
1101153010
NDC8版
625
NDC9版
625
内容紹介
各果樹ごとに、来歴と適地、品種、生育と管理、整枝せん定、病害虫・生理障害、収穫と貯蔵などポイントを押さえて解説。果実生産のしくみや良果多収の考え方など、生理・生態と栽培技術を図解を中心にわかりやすく解説。カンキツ、リンゴからビワ、ブルーベリー、アケビ、キイチゴ、レモン、マンゴー、レイシまで、主要果樹から、落葉特産果樹、熱帯・亜熱帯果樹まで広く取り上げており、素材事典としても便利。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 暮らしのなかの果樹(果樹の栽培と利用;果実の生産と消費)
第2章 果樹の成長と果実生産(果樹の一生と1年;各器官の成長と果実生産)
第3章 果樹栽培の基礎(果樹栽培の適地;年間の管理と良果多収の基本 ほか)
第4章 落葉果樹の栽培・利用(リンゴ;ナシ ほか)
第5章 常緑果樹の栽培・利用(カンキツ;ビワ)
ページの先頭へ