戦後日本の食料・農業・農村編集委員会/編 -- 農林統計協会 -- 2004.3 -- 612.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 612.1/センコ-7/一般H 115529664 一般 利用可

資料詳細

タイトル 戦後日本の食料・農業・農村
書名ヨミ センゴ ニホン ノ ショクリョウ ノウギョウ ノウソン
巻次 第7巻
巻書名 農業資材産業の展開
巻書名 農業資材産業の展開
著者名 戦後日本の食料・農業・農村編集委員会 /編  
著者ヨミ センゴ ニホン ノ ショクリョウ ノウギョウ ノウソン ヘンシュウ イインカイ  
出版者 農林統計協会  
出版年 2004.3
ページ数等 473p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 日本-農業-歴史-昭和時代(1945年以後)  
ISBN 4-541-03141-8
問合わせ番号(書誌番号) 1101151754
NDC8版 612.1
NDC9版 612.1
内容紹介 本書は、構成する個別産業の産業組織や関連施設の技術革新から農業生産や経営との関係を歴史的に整理することを課題としている。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 農業資材産業の特質と産業組織
第2章 肥料産業の展開と産業組織
第3章 飼料の産業組織と企業行動
第4章 種苗産業における産業組織と技術革新の展開
第5章 農薬産業の技術革新と農業経営
第6章 園芸施設の技術開発と普及
第7章 米麦用集出荷施設の技術革新と地域農業
第8章 園芸用集出荷施設の技術革新
第9章 酪農・肉用牛を巡る施設・機器利用の革新と経営システム
第10章 採卵鶏・ブロイラーを巡る施設利用の革新と経営システム
第11章 情報機器の普及と農業経営―IT革命とその可能性