ニコラス・ハリス/文 -- 理論社 -- 2004.3 -- K452

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 452/ハリス/児童H 116057442 児童 利用可

資料詳細

タイトル 海の中へ
書名ヨミ ウミ ノ ナカ エ
副書名 深い深い海の底への旅
シリーズ名 驚異!しかけ科学図鑑
著者名 ニコラス・ハリス /文, エリザベッタ・フェレーロ /絵, ゲイリー・ヒンクス /絵, 奥沢駿 /訳, 高柳雄一 /監修  
著者ヨミ ハリス,ニコラス , フェレーロ,エリザベッタ , ヒンクス,ゲイリー , オクサワ,シュン , タカヤナギ,ユウイチ  
出版者 理論社  
出版年 2004.3
ページ数等 31p
大きさ 32cm
内容細目 索引あり
原書名 The incredible journey to the depths of the ocean./の翻訳
一般件名 海洋地質学  
ISBN 4-652-02813-X
問合わせ番号(書誌番号) 1101149133
NDC8版 K452
NDC9版 K452
内容紹介 海の中のどこにでも行ける乗り物に乗って、水中をすみずみまでのぞいてみよう。この本を開けば、これまで経験したことのないような旅に出ることができる。海辺からはじめて、海の中に飛びこんでいこう。どんどん深くもぐっていくと、やがて深海の底にたどりつく。広大な深海平原をさらにすすんで、地球上でもっとも深い海溝まで、いっきに数千メートルもぐってみよう。好きなところにいつでも簡単に行ける、便利な見出しタブつき。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
海辺から深海へ
海部
ケルプの森
波の上
表層
弱光層
漸深海層
大陸斜面
深海平原
サンゴ礁
中央海嶺
海溝
用語解説
索引