渡辺裕/著 -- 春秋社 -- 2004.3 -- 762.06

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 762/ワタナ/一般H 115365572 一般 利用可

資料詳細

タイトル 聴衆の誕生
書名ヨミ チョウシュウ ノ タンジョウ
副書名 ポスト・モダン時代の音楽文化
著者名 渡辺裕 /著  
著者ヨミ ワタナベ,ヒロシ  
出版者 春秋社  
出版年 2004.3
ページ数等 271,3p
大きさ 20cm
版表示 新装版
内容細目 文献あり
一般件名 現代音楽  
ISBN 4-393-93481-4
問合わせ番号(書誌番号) 1101148950
NDC8版 762.06
NDC9版 762.07
内容紹介 西欧近代に成立した“聴衆”―その発展・変貌・崩壊のプロセスを検証しつつ、クラシック神話の解体現象を現代思想の視座において究明した画期的な文化論。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 近代的聴衆の成立(序―近代的演奏会の光景;演奏会システムの確立;高級音楽と低俗音楽;神話化される「巨匠」たち;集中的聴取の思想)
2 近代的聴衆の動揺―一九二〇年代(環境を浸食する「複製」;自動ピアノの饗宴;大衆文化と「前衛」作曲家たち)
3 近代的聴衆の崩壊(カタログ文化の到来;商業主義の抬頭;音楽の大衆化と「精神性」の没落)
4 新しい聴取へ向けて(軽やかな聴衆の誕生;音の復権へ;消費社会の中の「クラシック」)
補章 七年後の「ポスト・モダン」