深田祐介/著 -- PHP研究所 -- 2004.3 -- 319.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 319.9/フカタ/一般H 115492286 一般 利用可

資料詳細

タイトル 大東亜会議の真実
書名ヨミ ダイトウア カイギ ノ シンジツ
副書名 アジアの解放と独立を目指して
シリーズ名 PHP新書
シリーズ巻次 294
著者名 深田祐介 /著  
著者ヨミ フカダ,ユウスケ  
出版者 PHP研究所  
出版年 2004.3
ページ数等 329p
大きさ 18cm
内容細目 文献あり 年表あり
一般件名 国際会議  
ISBN 4-569-63495-8
問合わせ番号(書誌番号) 1101147257
NDC8版 319.9
NDC9版 319.9
内容紹介 昭和十八年十一月、戦時下の東京にタイ、ビルマ、インド、フィリピン、中国、満州国の六首脳が集まり、大東亜会議が開催された。史上初めて一堂に会したアジア諸国の代表が「白人支配からの解放」を高らかに謳いあげた時、日本の戦争は、欧米帝国主義を模倣して権益を追求する侵略戦争から、アジア民族解放の大義ある戦争へと大きく性質を変えたのであった―。“東京裁判史観の虚偽”を正し、大東亜会議が「アジアの傀儡を集めた茶番劇」ではけっしてなかったことを明らかにする画期的労作。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
昭和18年11月、大東亜会議開催さる
東条英機首相の代表演説
英国、オランダのアジア統治
裏切られ続けた一中国人の悲劇
全アジアの満州国化
策士の内なる理想主義
大東亜共同宣言
ジョヨボヨ伝説と日本軍
チャンドラ・ボースの進軍
東条内閣総辞職
ラウレル亡命
日本降伏
民族独立の夢
東亜解放のための戦争
大東亜共栄圏は日本の財産だ―福田和也との対話