藤原久仁子/著 -- すずさわ書店 -- 2004.2 -- 192.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 192.8/フシワ/一般H 115475141 一般 利用可

資料詳細

タイトル 「聖女」信仰の成立と「語り」に関する人類学的研究
書名ヨミ セイジョ シンコウ ノ セイリツ ト カタリ ニ カンスル ジンルイガクテキ ケンキュウ
著者名 藤原久仁子 /著  
著者ヨミ フジワラ,クニコ  
出版者 すずさわ書店  
出版年 2004.2
ページ数等 444p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 奇跡  
ISBN 4-7954-0181-0
問合わせ番号(書誌番号) 1101145035
NDC8版 192.8
NDC9版 192.85
内容紹介 本書では、「マリア出現」の報告に基づき巡礼地が誕生する事象を説明し、そのプロセスを分析するためのひとつの方法として、「語り」を問題化する。そして、他の報告事例には見られないような個別性をそこに読み取る作業を進めるなかで、巡礼地の成立とともに、本書で取り上げる事例の今ひとつの特徴でもある、「マリア出現」を体験した女性が「聖女」として信仰されるようになる現象について、ひとつの説明を試みる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「マリア出現」と巡礼の人類学
マルタ島のギルゲンティGirgentiにおける「マリア出現Apparizzjoni tal‐Madonna」
ジュザの語り分析(神との変わりゆく関係性のなかでの自己構築;人々との変わりゆく関係性のなかでの“我々”構築;揺れ動く自己との関係性のなかでの“出来事”構築)
「太陽の超常現象」:構築され生成するリアリティ