鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
児童図書館のあゆみ
利用可
予約かごへ
児童図書館研究会/編 -- 教育史料出版会 -- 2004.3 -- 016.28
SDI
本棚へ
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
016.2/シトウ/一般H
115487450
一般
利用可
鳥取県立
書庫
016.2/シトウ/児研H
115522735
一般
利用可
鳥取県立
書庫
016/シトウ/協力
140803580
協力
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
児童図書館のあゆみ
書名ヨミ
ジドウ トショカン ノ アユミ
副書名
児童図書館研究会50年史
著者名
児童図書館研究会
/編
著者ヨミ
ジドウ トショカン ケンキュウカイ
出版者
教育史料出版会
出版年
2004.3
ページ数等
438p
大きさ
21cm
内容細目
著作目録あり 年表あり 索引あり
一般件名
児童図書館-歴史
ISBN
4-87652-443-2
問合わせ番号(書誌番号)
1101144394
NDC8版
016.28
NDC9版
016.28
内容紹介
過去から未来へ。児童図書館サービスの発展を読む。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1部 児童図書館のあゆみ 児童図書館研究会の誕生前(草創期の児童図書館―一八八七~一九一〇;大正デモクラシー期の児童図書館―一九一一~一九三〇;戦時体制下の児童図書館―一九三一~一九四五;占領期の児童図書館―一九四五~一九五二)
2部 児童図書館のあゆみ 児童図書館研究会の設立、現代へ(児童図書館の胎動―一九五三~一九六四;児童図書館の発見―一九六五~一九七〇;児童図書館の躍進―一九七〇年代;社会に根付く児童図書館―一九八〇年代 ほか)
これからの児童図書館と児童図書館研究会
資料編
ページの先頭へ