現代健康研究会/著 -- 現代書林 -- 2004.3 -- 498.51

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 498.51/ケンタ/一般H 140790059 一般 利用可

資料詳細

タイトル サプリメントの賢い選び方
書名ヨミ サプリメント ノ カシコイ エラビカタ
副書名 21世紀の健康新常識
著者名 現代健康研究会 /著, 関本邦敏 /監修  
著者ヨミ ゲンダイ ケンコウ ケンキュウカイ , セキモト,クニトシ  
出版者 現代書林  
出版年 2004.3
ページ数等 148p
大きさ 19cm
一般件名 食品  
ISBN 4-7745-0586-2
問合わせ番号(書誌番号) 1101144385
NDC8版 498.51
NDC9版 498.51
内容紹介 ただ補給するばかりのサプリメント至上主義から、新しい時代にふさわしい使い方へ、いまこそ発想の転換が必要だ―西洋と東洋の知恵を融合した医学のあるべき姿を説く、“栄養過剰の半病人=日本人”必読の書。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 バランスの乱れが病気を招いてきた(足りないものばかりを追求してきた医学;環境悪化が体内に有害物質を蓄積させている ほか)
第1章 ルテインで「活性酸素」を撃退する(活性酸素が生活習慣病を引き起こす;活性酸素を除去するには抗酸化物質が必要 ほか)
第2章 コエンザイムQ10が細胞レベルから活性化を促す(コエンザイムQ10は医薬と健康食品の橋渡しをする物質;エネルギー生成に欠かせないコエンザイムQ10 ほか)
第3章 リキッド・サプリメントが体を「浄化」する(「体液」の良し悪しは健康の基本;浄水+リキッド・サプリメントでアルカリ活性水ができる ほか)