井下千以子/〔ほか〕著 -- 日本看護協会出版会 -- 2004.1 -- 492.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 492.9/シコウ/一般H 115631825 一般 利用可

資料詳細

タイトル 思考を育てる看護記録教育
書名ヨミ シコウ オ ソダテル カンゴ キロク キョウイク
副書名 グループ・インタビューの分析をもとに
著者名 井下千以子 /〔ほか〕著  
著者ヨミ イノシタ,チイコ  
出版者 日本看護協会出版会  
出版年 2004.1
ページ数等 268p
大きさ 21cm
内容細目 索引あり
一般件名 看護学  
ISBN 4-8180-1007-3
問合わせ番号(書誌番号) 1101142332
NDC8版 492.9
NDC9版 492.912
内容紹介 本書の特徴―1つは実証的研究の視点を重視し、グループ・インタビュー法を用いて臨床での生の声を取り入れ、現状を把握しようとしたこと。2つめはその調査結果を受けて、書くこと・考えること・コミュニケーションに関する基礎的な教育の問題を、認知心理学や社会心理学の立場から取り上げたこと。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
なぜ「思考を育てる看護記録教育」が必要なのか
グループ・インタビュー法を使って看護記録を再考する
何が問題か(臨床看護師に対するグループ・インタビューから;看護学生に対するグループ・インタビューから)
看護記録をコミュニケーション行動として考える
どのように書く力・考える力を育てるか
看護記録教育の実際