入來篤史/著 -- 岩波書店 -- 2004.2 -- 407

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 407/イリキ/一般H 115419784 一般 利用可

資料詳細

タイトル 研究者人生双六講義
書名ヨミ ケンキュウシャ ジンセイ スゴロク コウギ
シリーズ名 岩波科学ライブラリー
シリーズ巻次 96
著者名 入來篤史 /著  
著者ヨミ イリキ,アツシ  
出版者 岩波書店  
出版年 2004.2
ページ数等 121p
大きさ 19cm
一般件名 科学技術研究 , 科学者  
ISBN 4-00-006596-3
問合わせ番号(書誌番号) 1101141647
NDC8版 407
NDC9版 407
内容紹介 研究とは何か。研究者とはどういう人なのか。研究を職業とし、研究で自己実現するにはどうしたらよいのか。世の中も大学も研究機関も日々変化している現代、小手先のテクニックは通用しない。研究者として堂々と生きるための心構えを、気鋭の脳生理学者が講義形式で指南する。雑誌『科学』好評連載待望の単行本化。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1講 研究者の『志』
第2講 研究発表の種類と順序
第3講 論文の構造・書き方
第4講 論文投稿から印刷までに考えること
第5講 研究者のライフサイクル
第6講 百家争鳴・研究相対原理