金田一春彦/著 -- 玉川大学出版部 -- 2004.1 -- 810.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 810.8/キンタ-2/一般H 115397030 一般 利用可

資料詳細

タイトル 金田一春彦著作集
書名ヨミ キンダイチ ハルヒコ チョサクシュウ
巻次 第2巻
著者名 金田一春彦 /著  
著者ヨミ キンダイチ,ハルヒコ  
出版者 玉川大学出版部  
出版年 2004.1
ページ数等 662p
大きさ 22cm
内容細目 内容: 正しい日本語
一般件名 国語学  
ISBN 4-472-01472-6
問合わせ番号(書誌番号) 1101137509
NDC8版 810.8
NDC9版 810.8
内容紹介 昭和39(1964)年から翌年にかけて「文芸春秋」に発表した「日本語は乱れていない」と「泣いて明治の文豪を斬る」は国語問題の大論争に発展する。この二つの論文を収めた『新日本語論』(1966年刊、のち1983年刊『日本語セミナー6』に再録)と、その続編『日本語への希望』(1976年刊)、そして『日本語セミナー3日本語の使いかた』(1983年刊)を収録。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
正しい日本語(正しい日本語;日本語は乱れているか;日本語教育について)
日本語への希望(日本語の特質;日本語の理想;日本語の正書法 ほか)
日本語の使いかた(話しかた・書きかた;コトバのはたらき;話しかたの研究 ほか)
日本語の型